やっちまった……。
後日ブログの記事にしようと思ってますが、過去記事のレイアウトがおかしくなったので一時的にほとんど非公開にしてます。
この記事を上げた次の日には修復する予定です……。(追記:無事に修復できました!)
↓ 前回のワンドロはこちら ↓
それでは今回のワンドロチャレンジにいきましょう!
もくじ
そもそもワンドロを知らん!!って人のために簡単な説明を載せときます。
「ワンドロ」とは「お絵描き60分一本勝負」の通称で、つまり1時間以内で絵を描くこと。
ワンアワー(1時間)とドローイングから来ている。ドローイングとは本来なら線描をさすが、ここではただのお絵描きという意味で使っている。
引用元:ピクシブ百科事典
細かいルールは結構人によりけりなので、当ブログでは企画用に下記のルールを設定!
◯制限時間は60分厳守。タイマーが鳴ったら即終了
◯描くお題は自由
◯事前の資料集めはOK
使用可能ブラシ・素材
一般的な形状のブラシ、テクスチャ、クリスタ標準の3Dデッサン人形
使用不可ブラシ・素材
デコレーション・装飾系のブラシ、画像素材、クリスタ標準デッサン人形以外の3D素材(ポーズ素材含む)
簡単にまとめるとほぼ完成品レベルの便利素材はNG。
3Dデッサン人形は素体のままじゃ可愛くならない(絵柄に合わせた修正がいる)のでOKにしてます。
お題はおめがシスターズ『おめがレイ』ちゃんです!


あのぉ~、後ろの不穏な単語が気になるんですけど……

おめシスのチャンネルでレイちゃん紹介用のサムネ探してたらインパクトあったからつい採用しちゃった
※もちろんほんとに逮捕はされてません!レイちゃんはちょっとサイコだけど知的で素敵な女性です!
・バーチャル双子Youtuber【おめがシスターズ(おめシス)】として妹の『おめがリオ』とともに活動中
・3D技術に精通していて、彼女の技術力が活かされたVR・3DCG関連の企画動画も多い
・歌が上手い(リオちゃんも上手い)
・ガンダムと遊戯王が好きで動画でよく散財してはリオちゃんに叱られている
・社交的ではないので慣れてない人の前では人見知りをする
・料理センスがやばい
↓ ちなみにサムネの動画はこれ(宣伝) ↓
おめシスはVTuberの中で一番の推しなんですねぇ!
レイちゃんリオちゃんが可愛いのもあるけど単純に動画が面白いんすよ(=´∀`)
このまま語り始めるとおめシスの記事になっちゃうから割愛するけどどっかのタイミングで紹介記事を書きたい……いや書くぞ。
というわけで今日もワンドロを始めていきましょう!
タイマーをセットしてポチィィ!!!

まずはいつも通りポージングから。
おめシスといえば腕組みポーズ!というわけで3Dデッサン人形にも腕組みさせていきます。


顔を描いたら今回は髪色を広範囲に塗って髪のボリュームを決めます。
ワンドロ前にレイちゃんを描いてみたらボブヘアーが思いの外難しくてびっくり。
ぶっつけ本番で描いてたらヤバかったです……。

髪の線画を描いたらトレードマークのぴょこぴょこを描きます。
もっとぴょこぴょこにふんわり感が欲しいけど、この地点で約34分経過しててやばいので次に進みます。

首から下はざっくりと描いていきます。
ここまでで約50分経過。
ほとんど色が塗れてないのでかなり焦りながら着色に移るんですが、ここで不可解な現象に見舞われます。
塗りつぶしツールがまともに機能しねぇ……。
完全に線は閉じてるし、今回は塗りレイヤーに線画を描いたりしてないのに画面全体が塗られるんですよ(タイムラプスに映像が無かったので画像はなし)。
ワンドロ後に判明するんですけど、実は操作ミスで線画のレイヤーフォルダを下書きレイヤーに設定してたから塗りつぶしの時に参照されなかったんですね。
どうしてだよぉぉぉぉぉ!!!!
時間が無いのに理不尽な仕打ちを受けて脳内の藤原竜也が大暴れしてるけどペンは止めれないので黙々と作業は進めます。

残り約2分。
どうにか顔周りは塗った後に襲いかかってくる「もうゴールしてもいいよね」の気持ちを「そんなわけないじゃんまだ身体塗ってないじゃん」と一蹴して最後まで続けます。

終了です!
2回連続土壇場で塗りつぶしツールが使えなかったのは結構効きましたね。
イレギュラーに精神力を持っていかれる感じ、なんかの試練を受けてるみたいで嫌いじゃないぜ(白目)
時間があれば顔のバランスとかΩマークの色とか直したかったなぁ……。
それでは今回のワンドロを振り返って、良かった点と改善したい点をまとめていきたいと思います。
良かった点
○手早く進められる作業が増えた
手間取る部分には時間がかかるけど、毎回あまり変わらない作業(3Dモデルのポージング、瞳の着彩)のスピードは着々と上がってる実感があります。
○まだまだ課題は多いんだということを知れた
レイちゃんって正直描くの難しくないと思ってたんだけど、いざ試しに描いてみるとボブヘアーがめちゃくちゃ難しくて。
思い返してみたら肩より髪の短い娘ってコッコロママしか描いてないんです(しかも2年以上前)。
ちょっとは色々描いてきたつもりでも実は私ができることってまだほんの少ししかないんだなっていうのを実感して、悔しかったけど同時に嬉しかったです。
悔しかったけど!!
改善したい点
○顔と髪の作画スピードが遅い
他はある程度省略できるけど、顔と髪(特に顔)は一定の水準まで完成させないと次に進めないのでここを早めたい。
大体身体を描きはじめるまでに30分くらいかかってるんですよねぇ……。
今回は以上です!
それではまた次回のワンドロチャレンジで(`・ω・´)

にほんブログ村