時間がなぁぁぁぁい!!!
今週は雪美の絵につきっきりでワンドロチャレンジがギリギリになってしまった……。

執筆地点で土曜日の22時40分……次はもっと時間に余裕を持たせなきゃですね(;´ω`)
↓ 前回のワンドロはこちら ↓
もくじ
そもそもワンドロを知らん!!って人のために簡単な説明を載せときます。
「ワンドロ」とは「お絵描き60分一本勝負」の通称で、つまり1時間以内で絵を描くこと。
ワンアワー(1時間)とドローイングから来ている。ドローイングとは本来なら線描をさすが、ここではただのお絵描きという意味で使っている。
引用元:ピクシブ百科事典
細かいルールは結構人によりけりなので、当ブログでは企画用に下記のルールを設定!
◯制限時間は60分厳守。タイマーが鳴ったら即終了
◯描くお題は自由
◯事前の資料集めはOK
使用可能ブラシ・素材
一般的な形状のブラシ、テクスチャ、クリスタ標準の3Dデッサン人形
使用不可ブラシ・素材
デコレーション・装飾系のブラシ、画像素材、クリスタ標準デッサン人形以外の3D素材(ポーズ素材含む)
簡単にまとめるとほぼ完成品レベルの便利素材はNG。
3Dデッサン人形は素体のままじゃ可愛くならない(絵柄に合わせた修正がいる)のでOKにしてます。
前回のワンドロを見てくれた人ならもうお分かりかと思いますが……
今回のお題はアイドルマスターシンデレラガールズ『西園寺琴歌』です!


初回ほどじゃないけどかなり緊張してます……
というのも私はウェーブ髪を描くのが苦手でして……いつもならじっくり調整するけどワンドロ中にそんな時間はない。
下手すると担当アイドルの首だけの絵を上げることになるのでそれがプレッシャーなんですよね……。
でも琴歌を知らない人に説明するとこの娘チャレンジ精神が非常に旺盛でして。

令嬢だからそこまでする必要はないのに……。
いろんなことに彼女が果敢に挑んでるのに担当プロデューサーがおよび腰なのは情けねぇよなぁ!!
という気持ちが沸き上がってきたので今回は琴歌を描いていきます。
前回は雪美を描いたからやっぱりこの娘も描いてあげたいですしね(=´∀`)
それではタイマーをセットしてポチィィ!!!
というわけで今回も始まったわけなんですけど、流石に無策だと確実に死亡フラグが立ってたので事前に対策を考えました。

まずは前回同様3Dデッサン人形をフル活用しつつ最低限のアタリをとります。

顔を描いたら、印象に大きく関わる前髪と横髪を描きます。
(この部分だけ見たら首が浮いてて違和感すごいな……。)

顔のバランスを調整したら先に後ろ髪を着彩してボリュームを整えます。
後ろ髪はこっちの方が楽で早かったです。
(この地点で約26分経過。)

その後身体を描き終わったのですぐに顔の着彩を始めていきます。
髪を塗ってるのに顔は真っ白で終わるわけにはいかないですからね……。

ここまでで約54分経過。
ある程度顔の着彩はしたのでここから身体をバケツツールで下塗りするんですが、

ん~~~!?
おかしいな……線は閉じてるのに塗りがはみ出すぞ。
残り時間もわずかなので一瞬めっちゃ焦るけど原因はすぐに分かりました。

塗りレイヤーに線画描いてるやぁぁぁぁぁん!
アワアワしてて使うレイヤー間違えちゃったんですね(^p^)
そりゃ線画扱いじゃないからはみ出すわなぁ……こうなるとバケツ塗りは使えません(他にもこんな感じの場所がちらほらあった)。
その後時間ギリギリまで着彩を続けて

終了です!!
ワンドロが終わった感想ですが……
ちゃんと形にできてよかった~~~!
まだ色々と足りないけど首だけの妖怪にならなかったので本当に安堵しました……。
前回よりも顔の描き込みを増やせたのも嬉しい。
それでは今回のワンドロを振り返って、良かった点と改善したい点をまとめていきたいと思います。
良かった点
○前回より描き込み量が増えた
前回 今回
顔の情報量も多いですが身体も腰の部分まで描けてます。
その分線画の粗が目立つけど、これは線画の色を薄くしたり陰影をつければ目立たなくできそう。
○ワンドロ時の取捨選択スピードが上がった
ワンドロに少しづつ慣れてきたからか悩む時間が減りましたね。
絵の全体にあまり影響しないのにもたつきそうな所は容赦なく切り捨てるので、その分他の作業ができるようになってきました。
改善したい点
○どのレイヤーに描いたか分からなくなる
後々調整しやすいようにレイヤーを多めに使ってるんですけど、ワンドロ終盤でそれが裏目に出ちゃったので今後も続くようなら見直しが必要かもしれません。
○影の着彩まで進めない
一応首から上の肌の影はざっくり塗ったけど、それだけでも印象が良くなってるのでせめて髪の毛だけでも影を付けたい……。
今回は以上です!
相変わらず緊張はするけど成長を感じられると嬉しいですね(=´∀`)
それではまた次回のワンドロチャレンジで!

にほんブログ村